【鉄道開業150周年記念】鉄道唱歌 東海道編

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 210

  • @orange-production
    @orange-production  Месяц назад +3

    200000回再生ありがとうございます!目標は500000回!あと300000回、まだまだがんばります!

  • @宮部浩史
    @宮部浩史 2 года назад +165

    これを完成させたという気概がすごい。自分で素材をすべて準備した執念に感動。中身もしっかりしていて見応えあるし。

    • @orange-production
      @orange-production  2 года назад +17

      そう言っていただけると作った甲斐があります、見ていただいてありがとうございました!

  • @mkejima219
    @mkejima219 2 года назад +108

    やはり鉄道唱歌の歌詞は秀逸だし、それをきちんと拾ってロケハンしたこの動画はすごい。車両も狙って撮っていて努力がすごい

    • @orange-production
      @orange-production  2 года назад +10

      できる限り歌に沿えるよう全力で行ってきました!

    • @橋口正和-e9s
      @橋口正和-e9s 2 года назад

      @@orange-production
       ひりれら、らやほ、は

  • @JANSakashi
    @JANSakashi 2 года назад +29

    凄い…
    京都駅のアナウンスも上手く入っていたり…
    富士山山頂の映像まで…
    JR線以外の私鉄の映像も素晴らしい構図ですね

  • @skwa4016
    @skwa4016 2 года назад +45

    「三島」で下土狩駅が出てくるのが、「わかってる」感があって素晴らしい。

  • @edo_akira
    @edo_akira 2 года назад +17

    ♬ 東京神戸を一気見で
    すごいのほかに言葉なし
    大石神社と岩屋寺で
    地元の民が涙する ♬
    ホントにすごいです。ありがとうございます。

  • @ProgramPath2022
    @ProgramPath2022 Год назад +4

    凄い!
    見応えのある動画ですね。
    自分は、他のチャンネルからも鉄道唱歌がでていますが、この動画が一番良いので
    いつもこれを聞いています。
    (この動画は、歌詞も聞き取りやすいし、伴奏もいいし、映像も良いので見ています。
    他のチャンネルだと、歌詞が本当に聞きづらいんですよね。)

    • @orange-production
      @orange-production  Год назад +2

      ご愛顧いただきありがとうございます!気に入っていただけてなによりです。

    • @ProgramPath2022
      @ProgramPath2022 Год назад +2

      @@orange-production
      わざわざ、返信までしてくださりありがとうございます!
      読みづらい文章だったと思いますが、どうも最後まで読んでくださりありがとうございました。

  • @めえめえ-c4z
    @めえめえ-c4z 2 года назад +103

    単に鉄道唱歌か…と思ったら歌詞と動画が一致していてすごい。

    • @orange-production
      @orange-production  2 года назад +13

      ありがとうございます、本気で全線追いかけてきました!

  • @Syutokenjohochannel
    @Syutokenjohochannel 2 года назад +26

    「雪の冠雲の帯」など、歌詞に合った映像を撮っていたりと、鉄道開業150周年に非常にふさわしい動画だと思いました。撮影お疲れ様です。

    • @orange-production
      @orange-production  2 года назад +1

      こちらこそ、見ていただいてありがとうございました!

  • @雪-l9f
    @雪-l9f Год назад +3

    150年記念で鉄道唱歌の動画を制作されたもう1人のRUclipsrの方の作品でこの曲を知って大好きになり、毎日毎日聴きまくりとうとう歌詞を見ずに歌えるようになってしまいました😅
    今日たまたまこちらの動画を知り、より様々なご当地の映像が使われていて更に詳しく知る事が出来とても楽しくて感動致しました😊
    これからはこちらの動画と交互にまた鉄道唱歌を楽しみたいと思います。
    素敵な作品をありがとうございました🙌

  • @kyototoro
    @kyototoro 2 года назад +8

    ご自分の足で動画を撮影されたのだとお見受けし、感服いたしました。
    しかも、googleマップで撮影地を落とし込まれてということで、
    ご努力に敬意を表します。ゆっくり拝見します。ありがとうございました。

    • @orange-production
      @orange-production  2 года назад +1

      映像の編集よりも地図の編集の方が大変でした(笑) ぜひゆっくりご覧ください!

  • @japaneseikurah5165
    @japaneseikurah5165 2 года назад +28

    鉄道駅から少し離れた名所等も抜け目なく抑えていて素晴らしい動画です!
    静止画ではなく動画で繋いでいるので飽きずに見ることができました!

    • @orange-production
      @orange-production  2 года назад +4

      見ていただいてありがとうございます!録ってきた甲斐がありました。

  • @BEREPABU
    @BEREPABU 2 года назад +6

    横須賀の軍港懐かしですわ
    術科学校に戻る時はいつも鉄道唱歌を思いながら帰ってました

  • @tabinezumiworld
    @tabinezumiworld 2 года назад +3

    最近タイで試運転されているキハ183の動画及びタイ国鉄関連動画に鉄道唱歌音楽を入れながら投稿しています。タイでも鉄道唱歌を聞いてスマホの着信音にしてくれる人も出てきました。 今回の動画を拝見し素晴らしい歌と編集に感動させて頂きました。

  • @あさみ-y3y
    @あさみ-y3y 2 года назад +3

    かれこれ15~16年前にこの歌に出会って、東海道線を一気に制覇したいと思った思い出があります。
    色々あって制覇の夢は叶えることが出来なくなってしまいましたが、素晴らしい動画を拝見させていただき嬉しかったです!ありがとうございます💕

    • @orange-production
      @orange-production  2 года назад +1

      こちらこそ、見ていただいてありがとうございます!

  • @しげはるさん
    @しげはるさん 2 года назад +5

    拝見させて貰いました、素晴らしい動画ありがとうございます。
    鉄道唱歌の歌詞に合わせての動画撮影と編集作業と。大変お疲れ様でした。

    • @orange-production
      @orange-production  2 года назад

      こちらこそ、ご覧いただいて嬉しい限りです、ありがとうございます!

  • @kk46jk5
    @kk46jk5 2 года назад +9

    こんなにすごい動画久しぶりに見ました✨
    ここまでの動画を素材から集めて作成したあなたは本当に素晴らしいと思います!
    本当にお疲れ様でした✨

    • @orange-production
      @orange-production  2 года назад +3

      そこまでお褒めいただくとは、ありがとうございます!

    • @kk46jk5
      @kk46jk5 2 года назад +1

      @@orange-production いえいえ、これからも応援しています!!
      頑張ってください!

  • @kungfudragon394
    @kungfudragon394 2 года назад +2

    電車の車内と、駅から出て電車が走っているのを撮る手間と、編集にも相当な時間を要したと思います。
    素晴らしい出来です。鉄道唱歌の映像としては1番じゃないでしょうか。
    高評価を1度しか押せないのが残念です。

  • @ホイコーロー-j7t
    @ホイコーロー-j7t Год назад +2

    この作曲者のように各時代の当時に思いながら旅をしてみたいと思いました!
    丁寧な映像で尚更です!

    • @orange-production
      @orange-production  Год назад

      ありがとうございます!私も見られるものならぜひ150年前の沿線を見てみたいものです。

  • @noriko8526
    @noriko8526 2 года назад +7

    リズムと動画の切り替えがピッタリ合っているので、見ていて気持ちがいいです。編集が素晴らしいと思います。繰り返し見たい動画です。

    • @orange-production
      @orange-production  2 года назад +1

      ありがとうございます!自分自身でも何度も見てしまいます。

  • @dokidokidon1
    @dokidokidon1 2 года назад +6

    20分の鉄道の旅、鉄道唱歌にあわせリズムを取りながら楽しみました。東海道線沿線に住んでいますが名古屋以西はほとんど利用しかことがないので、より旅行気分が盛り上がりました。いろんな電車が見れて良かったです😄

    • @orange-production
      @orange-production  2 года назад

      お楽しみいただけてなによりです、見ていただいてありがとうございました!

  • @ksskybs
    @ksskybs 2 года назад +3

    東海道を旅してる気分になりました。素晴らしい動画をありがとうございました👏

  • @KENKAI45
    @KENKAI45 Год назад +3

    素晴らしい動画でした。
    この動画を見ると、明治時代と比べて鉄道も街並みも大きく様変わりした一方、逆に変わらないものもある事に気付かされます。
    そういう意味で、明治と令和のふたつの時代を繋ぐような、150周年記念に相応しい作品ですね。

    • @orange-production
      @orange-production  Год назад +1

      ご視聴ありがとうございました!変わらないものを感じ取っていただいて嬉しい限りです。

  • @Ryu-Yoshiaki
    @Ryu-Yoshiaki 2 года назад +6

    こういう旅動画チックな鉄道唱歌が聴きたかったからありがたい。
    焦らずでいいので関西編も待ってます。

    • @orange-production
      @orange-production  2 года назад +1

      こちらこそ聞いていただいてありがとうございます、遠くないうちにぜひやりたいものですね。

  • @ogizaru_tob8000
    @ogizaru_tob8000 2 года назад +22

    あんまり期待せずに見たら想定外にしっかり出来ていてびっくり
    登録しました!

    • @orange-production
      @orange-production  2 года назад +6

      ご視聴ご登録、ありがとうございます!

  • @井上晴人-c4x
    @井上晴人-c4x 2 года назад +6

    心に残る曲調で、いいですね~!
    お気に入りです。
    次は同じ曲調で山陽編が聞きたいです。

    • @orange-production
      @orange-production  2 года назад +2

      山陽編、やりたいんですけどね〜お金が……苦笑

    • @井上晴人-c4x
      @井上晴人-c4x 2 года назад +2

      @@orange-production さん、事情があって製作できていないのですね、また資金の調達目途が立ってからでも良いと思いますよ!
      焦らなくても大丈夫です。

    • @orange-production
      @orange-production  2 года назад +2

      遠くないうちにやれるよう頑張ります!

    • @井上晴人-c4x
      @井上晴人-c4x 2 года назад +2

      @@orange-production さん、お願いします!
      完成することを楽しみにしています!

  • @めろん-d4t
    @めろん-d4t Год назад +3

    「いくさの関ヶ原~」のところで武将の名前の看板の前に関ヶ原の駅名標が映るのがエモいです

  • @dignity9315
    @dignity9315 2 года назад +9

    13:34からの京都のことをコンパクトに鉄道唱歌におさめきれたのは凄いですね。

  • @珍100系
    @珍100系 2 года назад +9

    蒲郡の所で、存続が危ぶまれている名鉄蒲郡線が出て来たのが、名鉄ファンとして本当に嬉しいです!

    • @orange-production
      @orange-production  Год назад +1

      蒲郡で2社の駅名標に割り入ってくるカットは良いシーンだなと自分でも思います!ありがとうございます!

  • @品川快特
    @品川快特 2 года назад +6

    出てくる車両たちが全部最新鋭たちですごい(語彙力ぇ…)!
    鉄道開業150年おめでとう!!

  • @ゆうゆう-j3o
    @ゆうゆう-j3o 2 года назад +3

    すごい!めちゃくちゃ見応えありました。鉄道の歴史は街の発展の歴史。100年前に歌われた景色が変わっていたり今も残っていたり歌詞と見比べて旅に出たくなりますね。素敵な作品をありがとうございます。

  • @みどり坂-x7s
    @みどり坂-x7s 2 года назад +4

    上諏訪のシーンで213系を映す演出、凄い‼️正に天竜川沿いを上がってきた鉄道を物語ってますね😃😀

    • @orange-production
      @orange-production  2 года назад +3

      6時間かけてやってきて、これから6時間かけて戻っていくんだなぁと思うとなかなかの旅路だなぁと思ったものです。

  • @あいざわひろゆき
    @あいざわひろゆき 2 года назад +14

    日本の誇りの曲ですね‼️

  • @noriko8526
    @noriko8526 2 года назад +7

    17:08ごろの 大阪出でて右左~のところ カメラもちゃんと合わせて右左に振れているのがすごい。

    • @orange-production
      @orange-production  2 года назад +4

      もちろんです、車内で振ってきました!

  • @catch7381
    @catch7381 2 года назад +4

    忠臣蔵や幕府など土地の歴史をしっかり押さえている歌詞に100年前も日本人は、日本の歴史好きだったんだなと先人たちの思いにふけてしまいました。

  • @takehitoonodera9813
    @takehitoonodera9813 2 года назад +3

    素晴らしいです。心から堪能しました。ぜひシェアさせてください。

    • @orange-production
      @orange-production  2 года назад +1

      もちろんです!ありがとうございます。

  • @chiu-chuanyao3690
    @chiu-chuanyao3690 2 года назад +6

    Thank for your movie! It took you 2 mouths for making!! お疲れ様.
    I have been to Japan 20 times. This video shows many places I visited before.
    And I find many local sceneries I have never been there before. I will try to visit there.
    In addition, This video is good for teaching Japanese geography and culture.
    I will promote this video to my friend who has daughters (ハーフ, Taiwan/Japan) for understanding Japanese geography and culture.

    • @orange-production
      @orange-production  2 года назад +4

      I'm really glad that you enjoyed my movie, thank you too! The lyrics of this song featured not only trains and railway facilities, but also historical place and figure, so it could be enjoyed by people in overseas countries, I think. Thank you for sharing my video!

  • @pad53835
    @pad53835 2 года назад +1

    40年前、中学のころ一生懸命覚えました。今聞くと結構間違えて覚えてる。
    一番好きなのが七条ステーションのところかな。
    夜泣石は鉄道から離れており、わざわざ行かれたのはすごいですね。

  • @beemi-ya2361
    @beemi-ya2361 2 года назад +5

    来月大阪へ弟に会いに行きます。
    あえて在来線で東海道線全線完走を目指して鉄道唱歌を胸に1日かけて走り抜く予定です。
    日本の鉄道技術と支える方々に感謝!

    • @orange-production
      @orange-production  2 года назад +2

      ぜひその場で本物の空気を感じてきてください!

    • @tatuki-v8y
      @tatuki-v8y 2 года назад

      東海道本線全線走破となると、
      美濃赤坂線も乗るということ。
      東海道本線の終点は神戸駅までなので、
      神戸も是非来てください。

    • @beemi-ya2361
      @beemi-ya2361 2 года назад +1

      こんばんは!以前コメントした者です。
      昨日、新橋〜神戸を11時間かけて走ってきました。
      鉄道唱歌と照らし合わせながら乗り継ぐと景色が全く違って見えました。
      無事弟にも会えましたが帰りの新幹線の速さに少し切なさもありました。

  • @takinomizu
    @takinomizu 2 года назад +4

    東海道か、途中下車とかたくさんした感じがしますね、お疲れ様でした
    !!

    • @orange-production
      @orange-production  2 года назад +3

      ざっと3往復はしました、ありがとうございます!

    • @takinomizu
      @takinomizu 2 года назад +3

      @@orange-production
      3往復すごすぎます!!

    • @orange-production
      @orange-production  2 года назад +3

      撮影の裏話編も作るつもりなので、また見ていただければ!

  • @RJAFRJOO
    @RJAFRJOO 2 года назад +9

    鉄道唱歌は義務教育で習う地理、歴史、音楽、国語の集大成だと思います。色々分かると面白いんだろうなぁ〜
    昔、明治生まれの曾祖母が鉄道唱歌の替え歌を歌って居たのを思い出しました(笑)
    汽笛金魚が飛び出して
    愛宕の山から落っこちて
    四十七士が驚いた
    山は南瓜か唐茄子か
    なぜか幼少の頃にしか聞いてませんが未だに覚えています

  • @mahhi0520
    @mahhi0520 2 года назад +3

    こういう旅動画チックなのいいですね
    PVみたいな編集で好きです

    • @orange-production
      @orange-production  2 года назад +1

      歌の背景を感じていただけたのならなによりです。気に入っていただいてありがとうございます!

  • @ブルーマウンテン青山-k6b

    今更ながら、賛辞を送らせて下さい。なぜか?自分は鉄道唱歌を聴くと涙が出て来るんです。
    IDを作成してようやく、コメントをできるようになりました。ウプ主さまが、これだけ称賛を浴びるのは、納得が行きます。忠実の再現、丁寧に手間をかけて。。。これは、ウプ主さまが鉄道唱歌に敬意を持って作成されている証ですね。やはり、自分が思っていた三島を下土狩にしているところはすでにコメントされている方いましたね!!!なんとか他の方がコメントしていないところを意地になって探してみました。沼津のくだり。。。鳥の羽音に。。。見事にその映像乗せましたね。
    作成の苦労が伝わります。1画面のためにたくさんな画像を用意されたんですね。
    人のココロを揺り動かし涙が止まらなくなる、月並みな言葉ですが、ありがとうございました。

    • @orange-production
      @orange-production  Год назад +1

      コメントはいつも見ているので今更ということは全くないです、いつでも大歓迎です。気持ちを動かしている人がいると思うととてもありがたいです。富士川の鳥は時期によっては見つけにくいのですがとてもラッキーでしたね。ナイスタイミングで鳥さんがいてくれて現場で見つけたときは感激しました!

  • @ぬわらエリア
    @ぬわらエリア 2 года назад +1

    ゆうがたクインテットの山手線の歌でしかこの曲知らなかったからこの歌の歌詞を全部動画主さんが作詞してこの動画を作ったんだと思い込んでめちゃくちゃ感心してました😅昔からある歌なんですね。それにしても膨大な映像量で凄いことに変わりはないですね!

    • @orange-production
      @orange-production  2 года назад +1

      ありがとうございます!クインテットの歌はよく聞いてました。当時大阪に住んでたもので大阪環状線の駅で真似して歌っていたものです。

  • @hsk-8965
    @hsk-8965 2 года назад +2

    感動しました😆
    つい、時間を忘れて見ていました👀
    旅してる気分で楽しめました😉
    ありがとうございました(^ー^)

    • @orange-production
      @orange-production  2 года назад +2

      旅気分を感じていただけるよう作った甲斐がありました、ありがとうございます!

  • @カノ-o3b
    @カノ-o3b 2 года назад +8

    感動した!
    こういう動画大好きです!

    • @orange-production
      @orange-production  2 года назад +1

      ありがとうございます!気に入っていただけて何よりです。

  • @stavka6923
    @stavka6923 2 года назад +16

    It's very interesting! Japan is really an awesome country when it comes to railway culture!

    • @orange-production
      @orange-production  2 года назад +6

      Thank you for listening to my movie! I'm so glad you to become interested in Japanese railway culture!

  • @tzr55
    @tzr55 2 года назад +4

    良いですね。素晴らしい。
    行きたくなります。

    • @orange-production
      @orange-production  2 года назад

      そう思ってもらえるのはなによりです、ありがとうございます!

  • @水野直樹-t8m
    @水野直樹-t8m Год назад +1

    東海道編だけでなく、この機会に北海道から九州までの鉄道唱歌を聞き、唱歌がつくられた20世紀初頭の日本の鉄道敷設状況を確認できました。九州の宇佐神宮や北海道の夕張への線路も当時敷設されていたことがわかり、勉強になりました。

  • @六十路ひよこ
    @六十路ひよこ 2 года назад +1

    自分が住んでいる場所とは全く関係ないのに、とても懐かしく思えてくるのが不思議です。暗記してカラオケで唄えたら素敵だろうなぁ〜。✨🎵

  • @kqguardsmen76
    @kqguardsmen76 2 года назад +5

    鉄道開業150年で、他にもあげてらっしゃる方々がいて、どうしても聞き入ってしまうんです。
    スーツ君もロケハンして大変だったと吐露してますが、ひとそれぞれの切り方で、非常に良かったと感じました。しかも、鎌倉殿の放映も相まって、常設でない頼朝名の看板まで収められた奇跡。裏では、新橋〜神戸の距離の何倍も移動してたった1秒にも満たないカットを収めて来た努力に、あっ晴れ!!!と言いたいです。

  • @楓波並
    @楓波並 2 года назад +42

    鎌倉、養老、有馬など東海道線からちょっとはずれた名勝も歌われているけど、諏訪湖があるのが意外すぎる

    • @orange-production
      @orange-production  2 года назад +12

      歌が発表されたのが1900年、諏訪湖に鉄道が通ったのが1903年なんです。この取材のために余計な出費をかけたもので、大和田さんが生きてたら「諏訪湖にもすぐ鉄道できるからそんな歌詞入れるな!」って言ってやりたいと思っちゃいましたね(笑)

  • @尚鉄しょうてつ
    @尚鉄しょうてつ 2 года назад +44

    これは東海道編以外も作って欲しいくらいの出来映え

    • @orange-production
      @orange-production  2 года назад +11

      やりたい!お金稼げればすぐにでも!!

  • @ksu7906
    @ksu7906 2 года назад +3

    鉄道ファンというわけではないですが、日本の近代化の歴史は鉄道とともにあることを考えるとロマンを感じます。鉄道唱歌はそのことが感じ取れるので大好きです。
    映像と歌詞が一致していて聴いても観ても楽しいです。
    願わくば自動音声ではなく、渋い声の人に歌って欲しい……

  • @YouTube乗り物倶楽部
    @YouTube乗り物倶楽部 Год назад +1

    JR東日本150周年おめでとうございます。

  • @ぽんた-s5j
    @ぽんた-s5j 2 года назад +1

    東海道本線は何度も往復してますが、ゆっくり途中下車しながら名勝古蹟を見て歩きたいものですね。

  • @hydrogen_suiso
    @hydrogen_suiso 2 года назад +2

    すごい!

  • @つば十朗
    @つば十朗 Год назад +2

    歌詞に合わせた映像が素晴らしい
    なお掛川、袋井、中泉(磐田)www

  • @Hichika0811
    @Hichika0811 3 месяца назад +1

    見てると鉄道で旅したいですね

    • @orange-production
      @orange-production  3 месяца назад

      今ちょうど私も見返してましたがまたやりたいなって思ってました

  • @べーやん-x6r
    @べーやん-x6r Год назад +1

    琴ひく風の浜松も〜♪のところちょっと弦楽器鳴ってるのがかわいい🎻

    • @orange-production
      @orange-production  Год назад

      はい!ヤマハの源流オルガンの音源を使わせていただきました。

  • @HayakitaP
    @HayakitaP 2 года назад +1

    見ごたえありました!!
    富士登山までされるのはすさまじいですね…
    テレビ局辺りが目を付けて山陽九州以下他のシリーズとか作ってくれないかなと少しばかりの期待を
    特に満韓とか一般人には無理ですし

    • @orange-production
      @orange-production  2 года назад +1

      ありがとうございます!海外も含めてぜひ取材したいものですね。お金があれば……頑張って稼ぎます!

    • @HayakitaP
      @HayakitaP 2 года назад

      @@orange-production 応援しております……!

  • @orange-production
    @orange-production  3 месяца назад +7

    投稿2周年!再生回数187000回!ご視聴ありがとうございます!「50年先に残す映像」を目指して作ったのでまだまだがんばります!

    • @炊きたて-f8f
      @炊きたて-f8f 3 месяца назад +2

      これからだ!!頑張ってくれ!!

    • @orange-production
      @orange-production  3 месяца назад +1

      @@炊きたて-f8f 超がんばります!

  • @mkitame
    @mkitame 2 года назад +1

    楽しく聞きました

  • @撮り鉄チャンネル-b4g
    @撮り鉄チャンネル-b4g 2 года назад +1

    完成度高いですね

  • @dokadoka2370
    @dokadoka2370 2 года назад +1

    いやぁただただ感服した。社会人になりたてで東京で働いていた頃、今の妻が岐阜で働いてたんでムーンライト長良で会いに行ったのを思い出した。

  • @ジャニノフ京神陽鹿特急
    @ジャニノフ京神陽鹿特急 2 года назад +2

    琴葉葵さん達にお願いしたってどうやってお願いしたんですか?
    しかも途中途中切りながら映像を作ってくださっているのでじっくり見られるのがまたありがたいです。
    本家本元とは違い美しい声に癒されます。
    そしてE235系等の新型車が沢山登場するのが何とも魅力的ですね!
    あなた様を見習いとーございます。
    2ヶ月かかったとの事誠にお疲れ様でした。

  • @saito183
    @saito183 2 года назад +1

    素晴らしい!

  • @コタこんコタ
    @コタこんコタ 2 года назад +3

    素晴らしいですね!
    私もこんな動画作れたらなー

    • @orange-production
      @orange-production  2 года назад

      ありがとうございます!そう言っていただけるとなによりです。

  • @vell-sh
    @vell-sh 2 года назад +2

    泉岳寺を見て、昔友人と義士祭に行く日の朝、友人がお母様に「今日、討ち入り行くの?」と聞かれた話を思い出しました。
    討ち入りはせん(笑)

  • @kutikukankamikaze
    @kutikukankamikaze Год назад +5

    横須賀の時の映像は、動画の投稿日と止まっている艦艇から見るに9月11日位が撮影日かな? Y-1に潜水救難艦ちはや、Y-2に補給艦ときわ、Y-3に護衛艦てるづき、護衛艦あまぎりY-4に護衛艦もがみが止まっていた日は確か9月11日やったからな。補足でY-1と書いているがこれは自衛隊のアルファベットの読み方でYはヤンキーと読むのでこの場合Y-1はヤンキーワンと呼びます。

  • @yuichinko
    @yuichinko 2 года назад +13

    鉄道唱歌がこんなに長いとは思わなかった
    いつもスルーされてる滋賀がこんなフィーチャーされてたというのも知らなかったし、おもろい

    • @orange-production
      @orange-production  2 года назад +3

      鎌倉や京都はよく言われていますが、滋賀も近江八景全てを歌詞はおさえています!

  • @Yubnub1196
    @Yubnub1196 2 года назад +2

    時間見つけて東海道線在来線で途中下車旅したくなっちゃったぞ

  • @mohtyan1
    @mohtyan1 2 года назад +5

    12歳の時100年。
    地方の都市駅の鉄道写真展で初めてEF66という機関車を知った。

    • @orange-production
      @orange-production  2 года назад

      旅客列車としてはもちろんですが今や東海道で貨物としてもほとんど見なくなりましたね。

    • @mohtyan1
      @mohtyan1 2 года назад +1

      自分の所は、貫通扉を装備した赤い機関車(EF71とED78)だったので、EF66は凄く斬新でしたね。鉄道図鑑で見た様な他所の国の機関車みたいでしたよ。

  • @kaki5659
    @kaki5659 2 года назад +2

    大船観音様、茅ケ崎の烏帽子岩も見たいです。唱歌にはないのですけど(#^^#)

  • @ひまわり-d8h
    @ひまわり-d8h Год назад +1

    渡る相模の馬入川~♬🥰👍🎶😆

  • @midnightunder
    @midnightunder Год назад +1

    琴葉姉妹の歌い方がめっちゃ耳が気持ちいい(語彙力)

  • @쓰나미-h2l
    @쓰나미-h2l 5 месяцев назад +2

    시험기간동안 이 노래를 수십번들었습니다. 덕분에 시험에 합격할수 있었습니다. 한국 철도에서 매번 듣는노래인데 언젠가 신칸센을 타서 듣겠습니다. 감사합니다.

    • @orange-production
      @orange-production  5 месяцев назад +1

      たくさん見てくれてありがとうございます!ぜひいつか日本で聞きに来てください。
      많이 보아 주셔서 감사합니다! 언젠가 일본에서 들으러 와 주세요.

  • @ainishino4878
    @ainishino4878 2 года назад +1

    13:30 ここで現在のアナウンス流すの、グッときました。
     歌詞と現在の姿が大分変わってしまったものは多けれど、「京都々々と呼びたつる」の部分は今も変わらってない点はグッとくる・・・
    京都駅のアナウンスを聞くたびに感動するようになってしまった

  • @Jundy1009
    @Jundy1009 2 года назад +4

    岡崎の次名古屋市はめちゃくちゃ飛びますね

    • @orange-production
      @orange-production  2 года назад +1

      詰まってるところもあれば結構すっ飛ばすところもありますね。撮影面では詰まってるところより空いてるところの方が気が楽でした……。

  • @switch738639
    @switch738639 2 года назад +4

    日本ってホンマええ所やなぁ~

  • @FURIO-ch
    @FURIO-ch 2 года назад +2

    これを聞いている間、僕の幸せは満たされるのだ!

  • @tetufuru5488
    @tetufuru5488 2 года назад +5

    ちゃんと稲荷経由していて歴史通りで凄い!

    • @orange-production
      @orange-production  2 года назад +1

      ありがとうございます!山科あたりも旧駅に立ち寄ってみても良かったかもしれませんね。

  • @小林真由美-p8q
    @小林真由美-p8q 2 года назад +3

    鉄道唱歌主人が大好きで良く
    カラオケで歌います😁

    • @orange-production
      @orange-production  2 года назад +1

      見ていただいてありがとうございます!歌の舞台を味わっていただけたのならとても嬉しいですね。

  • @キムハヌル-e2y
    @キムハヌル-e2y 2 года назад +2

    日本語って美しいね
    泣いちゃいました😢

  • @hatsukoi_syoujo
    @hatsukoi_syoujo 2 года назад +1

    撮影お疲れ様です!
    次はフルですかね()

    • @orange-production
      @orange-production  2 года назад

      ありがとうございます!何かしらで資金の目途が立てば東海道編以外もやりたいもんですねぇ……本当は。

  • @ゆっくり鉄道バス博物館

    鉄道唱歌を聞くと、鉄道に乗った気分

  • @うみんこ
    @うみんこ 2 года назад +5

    実は東海道歩いてる人間です。
    京都三条大橋←→袋井間を熱田から東西に分けて歩きました。
    そして行けば行くほど感じる鉄道や新幹線のありがたさ😊

    • @orange-production
      @orange-production  2 года назад +5

      収録中幾度となく「人に翼の汽車の恩」を感じました!

  • @nozomi-super-expless
    @nozomi-super-expless 11 месяцев назад +3

    17:47 「亜米利加 露西亜 志那 印度 瀬戸内がよひも交じりたり」じゃなかったっけ?

    • @orange-production
      @orange-production  11 месяцев назад +4

      もちろん調べればすぐ出てきますが歌詞はここに限らずたくさん変更されているんだよ 「瀬田の長橋右に見て」→「瀬田の長橋横に見て」「国府津おるれば馬車ありて」→「国府津おるれば電車あり」

  • @撮り鉄チャンネル-b4g
    @撮り鉄チャンネル-b4g 2 года назад +1

    ひとつの映画出来そうですね。(劇場版鉄道唱歌)題名で

  • @ゆっくり鉄道バス博物館

    鉄道唱歌を聞くと、鉄道は、長い歴史を持ってるだなぁと、思う

  • @takkunst3701
    @takkunst3701 2 года назад +4

    久しぶりに新橋の東海道線のホームでも行こうかなw

    • @orange-production
      @orange-production  2 года назад

      ぜひ!旅の空気が感じられると思いますよ。

  • @がろ-k1g
    @がろ-k1g Год назад +2

    このために富士山登ってるのはすごい

    • @orange-production
      @orange-production  Год назад

      事情があって制作秘話でもあんまり触れてないんですが、実は仕事の関係で2022年は4回富士山に登ったんですよ(1回は天候不順で登頂していませんが)。そのついでに撮ったものでして、画質がこのカットだけ悪いのはカメラ持っていってないからなんです。

    • @がろ-k1g
      @がろ-k1g Год назад +1

      @@orange-production そうなんですね!本当にお疲れ様です。がんばってください。

  • @orange-production
    @orange-production  2 года назад +1

    90000回のご視聴ありがとうございます!(2023.2.5)「撮影裏話編」も公開しておりますのでぜひお楽しみください。
    ruclips.net/video/dmtP8p8CrWs/видео.html

  • @中年おっさん-u2f
    @中年おっさん-u2f 2 года назад +1

    いつか普通列車か新幹線で東京に行きたいですね。

  • @gawawa
    @gawawa 3 дня назад

    「京都、京都です」で泣きそうになった

  • @チケヨ
    @チケヨ 2 года назад +5

    鉄道万歳

  • @御一新
    @御一新 2 года назад +3

    動画作成お疲れ様でした!と同時に、白人至上主義時代だった150年前に堂々の鉄道を敷いた日本の先人の皆様もありがとうございました!
    日本は非欧米圏で最初で唯一の近代国家となった誇りを取り戻そう!

  • @正和今中
    @正和今中 8 месяцев назад

    「天気は明日も望みあり」のところでのぞみ号が新神戸を出るところの画像を入れると面白い。

  • @マズルパピヨン
    @マズルパピヨン 2 года назад +1

    なんか落ち着きますね。もっと硬いイメージの曲なのに

  • @mutumi_JRE129
    @mutumi_JRE129 2 года назад

    5番の横浜ステーシヨンは、現在の桜木町駅のことだそうです。